人気の写真ツアーとワークショップ
世界を旅して、最も素晴らしい風景を撮影しましょう
秋はアイスランド旅行にぴったりの季節。自然の形や光、色彩が移ろい、冬の前の最後の輝きを見せます。日照時間はかなり短くなりますが、10月にはオーロラが再び夜空を彩るようになります。
また本ツアーでは、特におすすめのロケーションは日の出・日の入りのマジックアワーに撮影できるよう、スケジュールを組んでいます。オーロラが出れば夜もベストスポットで撮影を続けられるのもポイントです。
ガイドを務めるのは受賞歴もある世界的なカメラマン2名。アイスランドの自然や地形を知り尽くした頼りになる講師です。レベルや目標に合わせて指導しますので、初心者からベテランまで、カメラ好きの方ならどなたでもご参加頂けます。
撮影地は手つかずの海岸線が魅力的アイスランド西部のスナイフェルスネス半島、人気観光ルートであるゴールデンサークル、そして世界的に有名な絶景が目白押しの南海岸エリアです。
欧州最大級の氷河、表情豊かな氷や岩石、ドラマチックな海岸、火山性のブラックサンドビーチ、轟く滝が皆様をお待ちしています。
アイスランドの大自然を満喫するカメラ漬けの11日間。お申込みは今すぐこちらから!日程を選択すると予約状況をご確認いただけます。
グループで夕食をとりながら、自己紹介や旅程の説明をします。夜はレイキャビク泊です。
半島南部ではワイルドな海岸線を撮影します。切り立った崖や奇岩はオーロラの前景としても効果的です。またオーロラが見られなくてもアルナルスタピ(Arnarstapi)や黒壁が魅惑的なブージル(Búðir)の教会など、美しい場所がたくさんありますのでご安心ください。
次いで、ロゥンドランガル(Lóndrangar)の大岩を訪ねます。海から火山性の玄武岩が砦のように聳える様はとてもドラマチックです。
一日撮影をするだけで、この小さな半島の自然がいかにバラエティに富んでいるかがおわかりいただけるでしょう。スナイフェルスネスが「アイスランドのミニチュア版」と言われる所以です。
夜はスナイフェルスネス半島泊です。
半島の北に向かうと姿を現すのがこの旅のハイライトの一つ、キルキュフェットル(Kirkjufell)です。美しい円錐型の山はおとぎ話の挿絵を切り抜いたかのよう。
前景にはキルキュフェルスフォスの滝、中景・後継にはグルンダルフィヨルズル湾を収められる撮影スポットにご案内します。ここで運よくオーロラが出れば、一生ものの写真がとれること間違いなしです。
この日の夜もスナイフェルスネス半島泊です。
次いですぐ近くにあるバルナフォスの滝(Barnafoss)を撮影します。激しくほとばしる水がフロインフォッサルと対照的ですが、どちらも負けず劣らず印象的です。
その後はゴールデンサークル観光ルートにある三つの名所を訪ねます。一つ目は歴史的・地質学的に重要な場所にあるシンクヴェトリル国立公園(Þingvellir National Park)です。ここはアイスランド初の議会が開かれた場所であると同時に、二つの大陸プレートの境界でもあり、巨大な大地の割れ目を見ることができます。
シンクヴェトリル撮影後は車でグトルフォスの滝(Gullfoss)へ。豪快な滝はもちろん、周囲の風景も美しく、きめ細かな水煙が写真に質感を与えてくれます。複数ある展望台から撮影に挑みます。
ゴールデンサイクル三カ所目の撮影スポットはゲイシール地熱地帯(Geysir)です。特にストロックル間欠泉は10分に一回ほどの頻度で熱湯を空高く噴き上げているので、辛抱強くシャッターチャンスを狙っていれば帰国後に自慢できる一枚が撮れるでしょう。
夜はゲイシール近くの宿に宿泊します。
まずは優美なセリャラントスフォスの滝(Seljalandsfoss)へ。背後にある岩あなからも撮影を楽しめる浦見の滝です。近くにもう一つ、スコゥガフォス(Skógafoss)という滝もあります。
付近にはアイスランドでも指折りの美しい海岸線が広がっています。レイニスドランガル(Reynisdrangar)の海食柱やディルホゥラエイ(Dyrholaey)の天然の岩のアーチ、息をのむほど美しいブラックサンド・ビーチなどをご紹介します。
夜はヴィーク(Vik)に宿泊します。
火山や氷河、氷河湖が有名なヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)。欧州最大の氷河ヴァトナヨークトルに、アイスランドの最高峰クヴァンナダルスフニュークル(Hvannadalshnjúkur)を擁するスケールの大きな国立公園です。壮大な景観が広がる、自然の大劇場と言ってもいいでしょう。
夜は氷河湖近くの宿に宿泊します。
ツアー7日目はその心髄ともいえる、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsarlon Glacier Lagoon)を撮影します。欧州最大の氷帽から巨大な氷山が融け落ち、湖を通って音もなく海に向かって流れていくのを見ることができます。
そして火山性の黒い砂が印象的なダイヤモンド・ビーチへ。浜に打ち上げられる、水晶のように透き通った氷を撮影します。この絶景スポットでオーロラが見られたらカメラ人生の思い出に残る、感動的な一日になることでしょう。
この日の夜も氷河湖近くの宿に宿泊します。
世界でもヴァトナヨークトルほど多彩な自然景観が楽しめる場所は少ないでしょう。皆様にその魅力を最大限お伝えできるよう、地元の地理に明るい写真家ガイドが最適な撮影スポットにご案内します。
その後は更に東に向かい、ストックスネス・ビーチを訪ねます。ここではヴェストラホルン山(Vestrahorn)と浜に砕ける大西洋の大波を撮影します。ここの風景も光のカーテンがよく似合うので、オーロラが出たらしめたものです。
撮影終了後は再びヨークルスアゥルロゥン氷河湖近くの宿に戻ります。
首都レイキャビクを目指しながら、解散まで写真を撮り続けます。ガイドの知識や経験を存分にご活用ください。
・ご参加いただいた方には受賞歴もあるプロの風景写真家が編集したビデオをプレゼント(1500米ドル相当)。
・現地での移動には乗り心地が良く車内空間が広い車種を手配。
・宿泊施設にもこだわり、宿は選び抜いた良質のホテルのみを利用しています。
・当社のフォトグラフィーツアーや写真ワークショップのガイドは、受賞歴のある風景写真家です。
・必要最低限の荷物でご参加いただけるよう、追加料金なしでアイゼンやゴム長靴をご用意しています。
・当社のガイドは皆教え上手でフレンドリーです。ツアー中は撮影テクニックやポストプロセスについてわかりやすく丁寧に解説します。
・皆様がアイスランドで最高の写真を撮れるよう、ガイドが精一杯サポートさせていただきます!
万が一に備えて、お客様ご自身で医療費も補償される海外旅行保険に加入されることをおすすめします。日本の健康保険や医療保険は海外での怪我や病気は補償対象外となる場合がほとんどですのでご注意ください。 また、アイスランドの天気は非常に変わりやすく、ツアーが天候条件によって変更又はキャンセルとなる場合があります。アイスケーブ探検については、天候その他の条件が揃ったときにのみ催行いたします。また、オーロラは9月から4月の間が最も見やすい時期ですが、ご参加頂いた日に必ず見られるわけではないのであらかじめご了承ください。
2020年9月2日~12日 ガイド:TBA 2020年10月2日~12日 ガイド:TBA